寿湯 |
|||
![]() |
![]() ![]() |
||
| なじらメモ |
金刀毘羅神社に続くこんぴら通り商店街の中にある銭湯。夜遅くまでやってます(ご苦労さまです) 新潟市公衆浴場協同組合のポスターにもなってる雰囲気のいい銭湯です |
||
| 所在地 | 新潟市西厩島2343 | ||
| 電話 | 223-0526 | ||
| 営業時間 | 午後2時〜午前0時 | ||
| 定休日 | 水曜日 | ||
| Mapion(地図)→ | . |
||
| 特徴 | ミクロン気泡 薬湯毎日 | ||
| 駐車場 | 無 | ||
| ←銭湯一覧ヘ | 銭湯マップヘ→ | ||
| 新潟市銭湯案内Home...へ戻る |
|||
平成14年3月調査 湯屋アンケート より 寿 湯 . |
|
| 創 業 年 | 大正9年 |
| 経 営 者 | 3代目 |
| お湯の沸かし方 | 灯油 |
| 駐 車 場 | なし |
| 壁 絵 (タイル画) | なし |
| 寿 湯 さん一押し セールスポイント |
漢方薬湯 夜12時まで営業 |
|
ご協力ありがとうございました . |
|